2011年05月11日
5日目
こんにちは!
1日休みをおいて、今日からまたスタート(^-^)
今日はインターン5日目です。
----------------------------
今日はこの前から作り始めたそれぞれの名刺を印刷しました!
3人の個性が出ていて、とても面白い仕上がり
笑
名刺はその人や会社の顔といいますからね~
名刺ってとても重要です。
そのほかにも今日は、Twitterのフォロー数を増やすことと、
また「今の自分に贈るリング」をテーマとした、各自リングの
コンセプト&デザイン案を練りました。
Twitterはほんと、様々な人がいて、TLを眺めるだけでも
とても面白いです。
今はTwitterをうまく活用して、ビジネスにも繋げている会社も
多くありますので、それらを例にしてこれからはネットマーケティング
のほうにも力を入れて、勉強していこうと思います。
そして今考えているリングですが、なかなか背景を作るのが難しく、
思うように進んでません(笑)
自分はモノの大きさに問わず、何かしらデザインをするということは
一つ一つに意味があると思っています。
特にリングは見た目のデザインのみに限らず、繊細だからこそ
様々なストーリーや構成を組み込むことができます。
また実際に指につけてみてから分かることも多々あります。
(例えば質感だとか、重量感などのプロダクト的なこと)
それらを考えているうちにごちゃごちゃとしてきて…笑
とりあえずもっとシンプルに、伝えたい目的を絞って
考えていこうと思います!(・ω・)/
----------------------------
あ!それと今日は自分のほかの実習生2人を紹介したいと思います!
まずは「まるこ」
大学3年からの友達で、ゼミも一緒、インターンも一緒の大の仲良し
なかなか面白いキャラをしています。笑
そんなまるこのブログはコチラ↓
○まる
そして「ばやしさん」
インターンからの知り合いです。
まだ知り合って1週間もしていませんが、めっちゃナイスなセンスの持ち主です!笑
そんなばやしさんのブログはコチラ↓
METALの夢日記
2人とも、自分と一緒の九州産業大学芸術学部出身でございます!
なんという奇遇!
ぜひとも2人のブログにも足を運んでみてください(^^)
明日もインターンです。
リングのデザインをもっと練って、精度を上げていこう!
それじゃまた。
1日休みをおいて、今日からまたスタート(^-^)
今日はインターン5日目です。
----------------------------
今日はこの前から作り始めたそれぞれの名刺を印刷しました!
3人の個性が出ていて、とても面白い仕上がり

名刺はその人や会社の顔といいますからね~
名刺ってとても重要です。
そのほかにも今日は、Twitterのフォロー数を増やすことと、
また「今の自分に贈るリング」をテーマとした、各自リングの
コンセプト&デザイン案を練りました。
Twitterはほんと、様々な人がいて、TLを眺めるだけでも
とても面白いです。
今はTwitterをうまく活用して、ビジネスにも繋げている会社も
多くありますので、それらを例にしてこれからはネットマーケティング
のほうにも力を入れて、勉強していこうと思います。
そして今考えているリングですが、なかなか背景を作るのが難しく、
思うように進んでません(笑)
自分はモノの大きさに問わず、何かしらデザインをするということは
一つ一つに意味があると思っています。
特にリングは見た目のデザインのみに限らず、繊細だからこそ
様々なストーリーや構成を組み込むことができます。
また実際に指につけてみてから分かることも多々あります。
(例えば質感だとか、重量感などのプロダクト的なこと)
それらを考えているうちにごちゃごちゃとしてきて…笑
とりあえずもっとシンプルに、伝えたい目的を絞って
考えていこうと思います!(・ω・)/
----------------------------
あ!それと今日は自分のほかの実習生2人を紹介したいと思います!
まずは「まるこ」
大学3年からの友達で、ゼミも一緒、インターンも一緒の大の仲良し

なかなか面白いキャラをしています。笑
そんなまるこのブログはコチラ↓
○まる
そして「ばやしさん」
インターンからの知り合いです。
まだ知り合って1週間もしていませんが、めっちゃナイスなセンスの持ち主です!笑
そんなばやしさんのブログはコチラ↓
METALの夢日記
2人とも、自分と一緒の九州産業大学芸術学部出身でございます!
なんという奇遇!
ぜひとも2人のブログにも足を運んでみてください(^^)
明日もインターンです。
リングのデザインをもっと練って、精度を上げていこう!
それじゃまた。
Posted by やーな at
18:37
│Comments(0)