2011年08月03日
7/30と31の体験教室
はいさい!
暑い日が続いていますねー
この前、写真撮影がてらに大濠公園に行くと、夏の風物詩ともいえる
蝉の抜け殻が沢山ありました。

上手い具合に重なっていたので、思わず撮っちゃいました。笑
小さい頃は抜け殻見つけるの得意だったんですけど、ここ最近は
目が悪くなったせいもあるのか、なかなか見つけられず…
とりあえず発見した抜け殻を何個か手土産に持って帰ると、
まるこにかなり驚かれました 笑
------------------------------------------------------------
ここらで体験教室のことを書きたいと思います
■7/30
この日は、宮崎様親子と吉田様の3人が来てくださいました!

宮崎園子様 宮崎紅美様

みきさん 吉田真由美様
この日はまるこが司会者で、アシスタントをバヤシさん、
そして自分は違うことを作業という割り振り。
始終楽しそうにおしゃべりしながら制作してました!

------------------------------------------------------------
■7/31
この日は、自分の下宿メンバーが来てくれましたー!
(大学時代から下宿でお世話になっています
)
なんと6人という団体でご来店!

今回初めて小学生を含んだ教室をしましたが、
知ってる顔だったこともあり、スムーズに進みました。
(しかし6人はけっこう多い! 笑)


小学生の子達にとっては、かなり良い夏休みの自由研究の
ネタになったのではないかと思います
自分が小学生の時の自由研究とか、何したかあまり
覚えてない…笑
このシルバーアクセサリーは半永久的に残るので、
また何年後かに見て「こんなの作ったな~」って
思い出してくれれば、いいなと思います
連続で体験教室はけっこう大変でしたが、
いろんな作品ができあがっていくのを見たり、
色々おしゃべりをして楽しかったです!
今回のはもうキャストに出しちゃったので、
次回に作品紹介をしたいと思います!
こうご期待!
笑
それと、また追々告知していきますね~(^^)
暑い日が続いていますねー

この前、写真撮影がてらに大濠公園に行くと、夏の風物詩ともいえる
蝉の抜け殻が沢山ありました。

上手い具合に重なっていたので、思わず撮っちゃいました。笑
小さい頃は抜け殻見つけるの得意だったんですけど、ここ最近は
目が悪くなったせいもあるのか、なかなか見つけられず…
とりあえず発見した抜け殻を何個か手土産に持って帰ると、
まるこにかなり驚かれました 笑
------------------------------------------------------------
ここらで体験教室のことを書きたいと思います

■7/30
この日は、宮崎様親子と吉田様の3人が来てくださいました!

宮崎園子様 宮崎紅美様

みきさん 吉田真由美様
この日はまるこが司会者で、アシスタントをバヤシさん、
そして自分は違うことを作業という割り振り。
始終楽しそうにおしゃべりしながら制作してました!

------------------------------------------------------------
■7/31
この日は、自分の下宿メンバーが来てくれましたー!
(大学時代から下宿でお世話になっています

なんと6人という団体でご来店!

今回初めて小学生を含んだ教室をしましたが、
知ってる顔だったこともあり、スムーズに進みました。
(しかし6人はけっこう多い! 笑)


小学生の子達にとっては、かなり良い夏休みの自由研究の
ネタになったのではないかと思います

自分が小学生の時の自由研究とか、何したかあまり
覚えてない…笑
このシルバーアクセサリーは半永久的に残るので、
また何年後かに見て「こんなの作ったな~」って
思い出してくれれば、いいなと思います

連続で体験教室はけっこう大変でしたが、
いろんな作品ができあがっていくのを見たり、
色々おしゃべりをして楽しかったです!
今回のはもうキャストに出しちゃったので、
次回に作品紹介をしたいと思います!
こうご期待!

それと、また追々告知していきますね~(^^)
Posted by やーな at 12:36│Comments(0)
│クラフトジム